1974~1999

準備期~萩おやこ劇場時代

萩おやこ劇場1

 1974~1977 準備期

 1977~1980 第1期

 1980~1986 第2期

萩おやこ劇場2

 1986~1992 第3期

 1992~1999 第4期

1999~2011

萩子どもセンター時代

(児童館事業開始まで)

・萩子どもセンター1

※現在製作中!

2011~

萩子どもセンター時代

(児童館事業開始以降)

※現在製作中!



準備期~萩おやこ劇場時代

1974年~1986年 準備期・第1期・第2期


準備期(1974年~1977年)

 

事業年月日、事業名(会場等)他

1974年(S49年)

 萩市内で人形劇・ペープサート等を自主公演するサークルが、萩おやこ劇場の前進的なものとなる。

1975年(S50年)

11月6日(木)

 当時の人形劇団京芸の団員から、「萩市におやこ劇場をつくらないか」と説明を受ける。

11月10日(月)

 設立準備会(福祉会館)

1976年(S51年)

2月10日(火)

 山口おやこ劇場で、人形劇団京芸による舞台公演『ねこは生きている』鑑賞。萩おやこ劇場発足に意欲を燃やす。

4月17日(土)

 第1回自主活動「こどもまつり」(日本キリスト教団萩教会)

6月21日(月)

 「おやこニュース」第1号発刊。

7月11日(日)

 田床山ハイキング

7月24~25日(土・日)

 全国大会(北九州市)参加

9月1~2日(土・日)

 第1回例会事前学習会 1日(萩市総合福祉センター)、2日(萩図書館2階)

9月12日(日)

 梨狩り(嘉万)

9月20日(月)

 第1回鑑賞例会『おしゃべりなたまごやき/リスとくるみの木』

 (萩市民館、人形劇団京芸)

12月4~5日(土・日)

 第2回鑑賞例会『だるまちゃんとてんぐちゃん/三びきの子ぶた/デブデーンとノッポーン』

 (3回公演、萩市総合福祉センター、中善寺(越ケ浜)、人形劇団クラルテ)

1977年(S52年)

4月2日(土)

 第3回鑑賞例会(映画鑑賞)『ふたりのイーダ』

 (2回上演、萩市民館) 

5月25日(水)

  第4回鑑賞例会『大どろぼうホッツェンプロッツ』

 (萩市民館、人形劇団ひとみ座)

8月25日(日)

  第5回鑑賞例会『たちあがれピノッキオくん』

 (萩市民館、関西芸術座) 


第1期(1977年~1980年)

1977年(S52年)

10月29日(土)

 萩おやこ劇場第1回(発足)総会(萩市民館)

 規約、組織づくり、活動目標などを決める。

 活動目標:①会員を700名以上に

      ②各町内に劇場の連絡場所を設ける

      ③子供達を、すこやかに、伸びやかに、心豊かに育てるために、

       劇団や作家や音楽家と、しっかり手をつなぎ、より良い文化をつくっていく

 


12月10日(日)

  第6回鑑賞例会『アニメイム/ブレーメンの音楽隊』

 (萩市民館、劇団風の子)

1978年(S53年)

2月25~26日(土・日)

 第7回鑑賞例会(映画鑑賞)『わんぱくパック/やさしいライオン』

 (2回上演、萩市総合福祉センター)

6月1日(木)

 第8回鑑賞例会『11ぴきのねこ』

 (萩市民館、人形劇団プーク)

9月20~21日(水・木)

 第9回鑑賞例会『2+3』

 (2回公演、萩市総合福祉センター、越ケ浜会館、劇団風の子)

 

11月22日(水)

 第10回鑑賞例会『ひゃくてんとれるくすりはいかが』

 (萩市民館、人形劇団クラルテ)

1979年(S54年)

3月3日(土)

 第11回鑑賞例会『真理ヨシ子おやこ音楽会』

 (萩市民館、真理ヨシ子の会)

5月24日(木)

 第12回鑑賞例会『きかん車やえもん

 (萩市民館、劇団かかし座)

7月28日(土)

 第13回鑑賞例会『ポケット劇場

 (2回公演、萩市総合福祉センター、越ケ浜会館、人形劇団京芸)

11月22日(木)

 第14回鑑賞例会『うぬぼれうさぎ/三匹のこぶた

 (萩市民館、劇団風の子)

1980年(S55年)

3月26日(水)

  山口県児童文化奨励賞を受賞(山口県庁)

5月11日(日)

 第15回鑑賞例会『ザ・マジック

 (萩市民館、オールスタッフプロ)

7月30日(水)

 第16回鑑賞例会『せむしの仔馬

 (萩市民館、東京シティ・バレエ団)


第2期(1980年~1986年)

 

1980年(S55年)

11月28~29日(金・土)

 第17回鑑賞例会『ポケット劇場

 (3回公演、長門市中央公民館、萩市総合福祉センター、萩松陰記念館、人形劇団京芸)

1981年(S56年)

2月7日(土)

 第18回鑑賞例会『小鹿物語

 (萩市民館、劇団風の子)

5月18日(月)

 第19回鑑賞例会『陽気なハンス

 (明倫小学校体育館、劇団風の子)

7月8日(水)

 第20回鑑賞例会『怪じゅうが町にやってきた

 (萩市民館、人形劇団プーク)

11月15日(日)

 第21回鑑賞例会『森は生きている

 (萩市民館、劇団仲間)

1982年(S57年)

5月20日(木)

 第22回鑑賞例会『モンゴルの白い馬

 (萩市民館、人形劇団クラルテ)

10月17日(日)

 第23回鑑賞例会『風から聞いた話

 (萩市民館、劇団前進座)

12月4日(土)

 第24回鑑賞例会『(いずみたくとやなせたかしの)0才から99才までの童謡コンサート

 (萩市民館、福沢良と劇団フォーリーズ)

1983年(S58年)

2月5日(土)

 第25回鑑賞例会『ふしぎの国のアリス

 (萩市民館、劇団池袋小劇場)

6月29日(水)

 第26回鑑賞例会『がんばれタヌキの音楽隊

 (萩市民館、劇団たんぽぽ)

1984年(S59年)

1月27日(金)

 第27回鑑賞例会『西遊記

 (萩市民館、人形劇団むすび座)

3月29日(木)

 第28回鑑賞例会『やってきたアラマせんせい

 (萩市民館、ことばあそびの会)

9月4日(火)

 第29回鑑賞例会『くまのこウーフ/おはなしコンサート

 (萩市民館、親子音楽の会)

1985年(S60年)

3月15日(金)

 第30回鑑賞例会『宝のつるはし

 

 (明倫小学校体育館、劇団風の子)

7月23~25日(火~木)

 第31回鑑賞例会

 『おひさま劇場(おやゆびひめ/このゆびたかれ)

 (5回公演、萩市総合福祉センター、育英小学校、奈古小学校、吉部・高俣各保育園、福川・紫福各保育園、人形劇団クラルテ)

10月19日(土)

 第32回鑑賞例会『はだかの王様

 (萩市民館、劇団道化)

1986年(S61年)

2月13日(木)

 第33回鑑賞例会『それいけクッキーマン

 (萩市民体育館、劇団仲間)

6月21日(土)

 第34回鑑賞例会『人魚姫

 (萩市民館、人形劇団ひとみ座)