· 

秋に向けて・・・

◇キャベツ◇

今年はキャベツを2種類植える予定です。

8月18日(水)、それまで畝を作っていたところに、「おきな」という早生品種のキャベツを10株植えました。奥の方に空きができたので、ここにはホーム玉ねぎを後日植えようと思います。

隣の土の盛り上がった部分は、紫キャベツを植えようとリクエストがきました。なんでもインターネットに上がった焼きそばに混ぜた紫キャベツの色の変化を見て、やってみたいと思ったとか。

おーし、やってみよう。ということで畝だけはできたのですが、なんと市内に種が売られていなかったので、種を取り寄せることになりました。9月上旬には植えられるかな・・・?

9月5日(日)のキャベツの様子。葉の数もだいぶ増えてきたので、1度目の追肥を行いました。

◇サツマイモ◇

酷暑からの長雨で、サツマイモのつるも生い茂り、一時期の大丈夫かな~という状態から脱した感じです。

こうなると黒マルチを飛び出して伸び、はみ出たところで根を張ってしまうようになるので、根返しという作業を行います。

ひっくり返してみるとがっちり小さな根が張っていました。これをほっておくと、細い芋を作り始め、本来作ってほしい畝にエネルギーがいかなくなるので、1か月に一回ぐらい根返しを行っていきます。

早いところでは9月末ごろからサツマイモが出回り始めますが、萩わんぱーくのサツマイモはだいたい11月のふるさとまつりが掘りごろになります。シルクスイートが24株、安納芋が40株ぐらい、いったい何キロ収穫できるかな?

◇ジャガイモ◇

9月5日(日)かねてより開墾していた新たな畑エリアに秋じゃがを植えていきました。

8月ごろから真砂土と粘土質のネチョネチョしたところに、牛ふんなどのふかふかに改造する土を大量にすき込み、畝を作っていきました。今回、天候にはあまり恵まれず土が少し湿っていましたが、秋じゃがの植え付けを行っていきました。なんと88個、うまくいけば50kgぐらい収穫できそうです。

来年からはここに新たな作物を植えていけるかな?

◇イチゴ◇

4,5月の収穫を終え、しつこい雑草取りのシーズンです。また、酷暑で葉がカリカリになったりしていました。

◇稲◇

稲穂が垂れ下がってきました。これから徐々に水気を減らしていき、保存性が高まるよう乾燥させつつ収穫の時を待ちます。

今年は・・・スズメに食べられてしまうのかな?(昨年はつつかれすぎて食べるだけの量が残らなかった・・・。)